ゴ飯 牛乳 アジのエスカベーシュ ミルクマッシュ コンソメスープ


エスカベーシュ(エスカベッシュ・エスカベシュなど)とは素揚げした魚をお酢、オイル、香辛料などのソースに香味野菜と一緒に漬け込んだ料理です。フレンチでは魚が一般的ですが、スペインでは鶏やウサギ、豚肉が使われることもあるようです。元々はスペイン・ポルトガルが期限の料理で、ペルシャ語で「甘酸っぱいソース」という意味のアルシュクパスが語源とも言われています。給食ではアジを使って作ります。アジはサバ、サンマと並ぶいわゆる「青背」の魚で、EPAやDHAなどの体によい脂分がたくさん含まれています。ほかの魚と比べ、くせがなくさっぱりしているのがアジの味の特徴です。