ひまわり教室開催
PTA、学校(支援部)、おかやま発達障害者支援センターとの連携で今年度もひまわり教室を開催しました。小学部保護者6名の参加で、毎回熱気とやる気に満ちた学習になりました。
(感想から) 褒めることの大切さに改めて気づきました。当たり前にできていることも褒めて、よりよい「いい行動」が増えていくことが実感できました。
同じカードを使っても、その子の特性によって見せ方を変えた方が効果があるのだとよく分かりました。出来なかったらやり方を時には変えてみることも必要だと教えてもらいました。普段生活していると困り感が当たり前の事になってしまい。対処することすらせずにいたなあと反省しました。この教室で学んだことを踏まえ、もう一度子どもをよく観て、少しずつでも環境を整えてやれたらいいなあと思います。