どどめせ 牛乳 イシモチジャコの唐揚げ そうめんバチ汁 デザート(あじさいゼリー)


どどめせは、備前福岡の郷土料理です。炊き込みご飯に酢を混ぜた煮込みずしです。岡山のちらしずしの原型とも言われています。イシモチジャコは県西部ではネブトと呼ばれ、素揚げ、三杯酢などで昔から食され、まさに小魚の食文化を代表する魚です。今日はシンプルにでんぷんをつけて揚げただけの唐揚げにしています。カリカリに揚げてあるので骨も気にせず、サクサク噛んで食べられます。