ご飯 牛乳 赤魚のかば焼き 酢煮和え じゃが芋と白菜のみそ汁

赤魚は一般的には加工品として出回っています。白身で淡白な味なので、煮つけ、鍋物、塩焼き、唐揚げなどに使われます。今日は唐揚げにして、甘辛いたれを絡めてかば焼き風に仕上げました。酢煮和え(=煮酢和え)は正月や祭り、お盆の精進料理として食べられてきた甘酢で煮た行事食です。愛知県ではなじみのある料理のようです。保存食、常備食として重宝する料理です。口がさっぱりするので、箸休めにもなります。