2015年10月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月30日 tobisien10 ご飯 牛乳 筑前煮 五色なます のり佃煮 日生みかん 今日は根野菜や乾物(切り干し大根・大豆・角切り昆布など)をたっぷり使い、繊維質が摂れる献立です。筑前煮は福岡県の郷土料理で、「がめ煮」とも呼ばれています。給食では大豆や昆布を加え、アレンジしています。五色なますも切り干し大根を使い、かみかみメニューとしています。食材本来の味やだしの味で食べられるように、どちらもうす味に仕上げています。濃い味になれている人には味気なく感じるかもしれませんね。