ご飯 牛乳 サバの香味焼き 菊入りおひたし 秋の幸汁

img_0071
8日が臨時休校になったことにより、給食の献立を変更しています。今日は9日に実施することになっていた献立です。9月9日は「九」という陽の数が重なることから重陽といいます。昔、中国では奇数を陽の数とし、陽の極みである9が重なる9月9日は大変めでたいとされ、菊酒を飲んで、邪気を払い、長命を願うという風習がありました。重陽の節句にちなみ、菊を使ったおひたしにしています。