かぼちゃのそぼろ煮

 ご飯 牛乳 サワラのオイネーズ焼き かぼちゃのそぼろ煮 なめこのみそ汁

 明日21日は冬至です。冬至とは一年で最も昼が短く、夜が長くなる日のことです。昔は冬至は「あの世に一番近い日」だと考えられており、体を温め元気で病気をしないようにと祈る日でもありました。冬至にかぼちゃを食べる習慣があるのは冬の間に不足しがちなビタミンなどの栄養素がたくさん含まれているためだと言われています。

前の記事

みず菜の和風サラダ

次の記事

ケチャップライス