「人権の花」贈呈式に出かけてきました

令和元年6月21日
農業コース花班の3人が、人権の花の取り組みで瀬戸内市立裳掛小学校に出かけて、4月から育ててきたマリーゴールドを植えたプランター6鉢を全校児童の前で贈呈しました。

マリーゴールドを育てる過程を説明した後、しっかり水をやって育ててもらえるよう。「よろしくお願いします。」という願いを添えて、一鉢ずつ手渡しをしました。」

 

 

その後、瀬戸内市立牛窓西小学校へも贈呈しています。

移動の途上、伊部駅、備前市役所、ゆめトピア長船に立ち寄ってプランターを置いてきました。もし、立ち寄ることがあれば「tobi」のロゴが入ったプランターを見つけてください。