窯業コース
備前焼の本場という地の利を生かし、
備前焼をつくる学習をしています。
創作の喜びを味わうことができるようにしています。
年2回(8月、11月)窯焼成を行っています。
<焼成期間は約一週間>
鋳込み・整形班
石膏型に泥粘土を溶かしたものを流し込んで
花入れ、干支等の置物を作製しています。
機械ろくろ班
石膏型に粘土を詰め込んで、
機械ろくろで形を整えます。
お皿、小鉢、コップ、どんぶり等
を作製しています。
★機械ろくろ・・・ろくろについた刃で
粘土を削り取って、形を整えることのできる機械です。
押し型班
箸置きの石膏型に粘土を詰め込んで、
亀、竹等の箸置きを作製しています。
トップ